富山市金代の金代集落墓地にて、屋根付きの香炉、納骨室換気口の設置等。ご希望やご予算に応じて柔軟にご対応

富山市を中心にお仕事をさせていただいております、金山石材の金山です。富山市金代の金代集落墓地にて、屋根付きの香炉、納骨室換気口の設置等をさせていただきましたので、ご紹介いたします!

 

香炉設置、納骨室換気口 富山県富山市金代 金代集落墓地

 

富山市金代の金代集落墓地にお墓をお持ちの方からのご相談です。この近辺には、おかげさまで近年ちょくちょく行かせていただくようになりました。以前当店でお墓を建てさせていただいたお客様からの口コミでご連絡くださったそうです。現地でお客様とお会いして、お話を伺うことになりました。

 

こちらがご相談のお墓です。とても立派な富山型のお墓です。

 

蝋燭・線香立ては、このようにむき出しの状態でした。お参りの際に雨風で消えてしまうので、できれば屋根付きの香炉に変えたいとご希望でした。

 

お墓の台座、納骨室の天面(蓋石)にあたるところには、このような汚れも見られました。石と石をセメントで接着しているため、そのセメントのアクのような白い汚れ(エフロレッセンス)が出てきてしまったようです。いわゆる白華現象と呼ばれるものです。

また、納骨室に換気口(息抜き)がないので、納骨室内の換気をよくすために、新たに設置してほしいとご希望いただきました。そのため今回は、香炉の取り換えとお墓の汚れの除去、換気口の設置を行うことになりました。

 

まずは、納骨室の換気口を設置します。こちらはお墓の背面です。現地でこの壁石の上の印部分を加工して、換気口を設置します。

 

石に少しずつ切り込みを入れて、穴を空けていきます。

 

穴をあけたたら、その切り口に耐震用のボンドを塗布しました。向こう側の納骨室の入り口の扉を開けて、換気を良くしています。

 

穴をあけた場所に、石をいくつか組み合わせて作った窓をはめ込みました。これで換気口の完成です。

 

横から見るとこのような構造です。石と石の隙間から換気ができます。中にはステンレスのメッシュも入っているので、小さな虫などの侵入も防ぎます。

 

白華現象による汚れは、このようにこそぎ取って落としました。

 

汚れを落としたあときれいにクリーニングするという選択肢もありますが、お客様のご希望で目立った汚れの取り除きだけでいいということでしたので、今回はサービスでさせていただきました。かなりの汚れがついていましたが、丁寧に取り除きました。

 

香炉も新しく設置して完成です!

 

中央には、ご希望だった屋根付きの香炉を設置しました。格子状の石の扉が付いた、当店オリジナルの香炉です。

 

観音扉式に開くと、中にはステンレス製の蝋燭・線香立てがあります。取り外しが可能ですので、水場に持って行って丸洗いできます。また、線香立てのみも分離することができるため、お掃除がしやすい構造になっています。格子状の扉と、屋根の後方とにある煙抜きの窓はメッシュを入れているので、煙や空気は通しますが、小さな虫の侵入などは防ぎます。雨の日や風の強い日でも、火を絶やすことなくお参りすることができるようになりました。

 

お客様には、屋根付きでお参りしやすくなった香炉や、気になっていた白華現象の汚れも取れたこと、換気口もついて快適な納骨室になったことを喜んでいただけました。

今回の施工では、現地で直接加工を行って換気口を設置しました。通常こうした施工は、お墓を一旦取り外して工場へ持ち帰り、加工して再設置、という形をとることが多いと思いますが、今回は現場でお墓の状況をしっかり確認して、可能と判断して現地での加工という形を取りました。もちろん状況によって異なりますが、すべて取り外して再設置となると、やはりその分費用も納期もかかります。今回はお客様のご希望やご予算を考慮して、柔軟にご対応できたことも、お喜びいただけた理由の一つではないかと思います。

このたびは当店にお声かけいただきまして、ありがとうございました。ほかのお客様からお話を聞かれてお声かけいただけたとのことで、そうした点でも大変励みになりました。また何かお困りのことなどございましたら、いつでもお気軽にお声かけください。

お声を寄せて下さいましたのでご紹介しています⇒「お客様のお声」